【13社徹底分析】ライバーとチャットレディどちらが稼ぎやすいの?比較でわかった3つのポイント

  • 2023/03/20
  

はじめに

はじめに

配信をしたいとは思っているものの、実際のところはライバーかチャットレディのどちらのほうが稼ぎやすいのかを知りたい方が多いのではないでしょうか?
ライバー事業者やチャットレディ事業者どちらにしても配信事業者もたくさん存在し、どこで配信するのが適正であるのか?
難しい比較が必要になってくると思います。

拡大し続けるライブ配信事業

レッドオーシャン化によるライブ配信事業の難易度向上

日本のYouTubeのユーザー数は、2021年に約7815万人で、2025年には、9,762万人に達すると予測されています。(Statista調べ)

拡大し続けるライブ配信事業

一般財団法人デジタルコンテンツ協会(DCAJ)は、『動画配信市場調査レポート2022』を発行し動画配信市場規模を4,230億円(前年比114%)と推計しました。
また、今後動画配信市場は2026年には5,250億円まで成長すると推計し、増々のレッドオーシャン化が見込まれます。

※レッドオーシャンとは
『競争相手が市場に非常に多く、競争が激化している状態』

これらの市場に参入を考えている方向けにYouTubeやTikTokや17LIVE、ポコチャなど、ライブ配信事業とチャットレディのどちらが稼ぎやすいのかを分析しました。
今回は『13社徹底分析して、ライバーとチャットレディどちらが稼ぎやすいの?比較でわかった3つのポイント』をお届け致します。

配信系で稼ぎやすいのはチャットレディ

ライバー8社とチャットレディ5社を比較した結論はチャットレディの方が断然稼ぎやすいということがわかりました。

配信系で稼ぎやすいのはチャットレディ
配信系で稼ぎやすいのはチャットレディ

背景や理由を追って説明していきたいと思います。
13社を比較分析して、なぜ配信系で稼ぎやすいのはチャットレディであるかをグラフにしてみました。
ダウンロードと会員数などの違いがあり、単純比較はできないのですが報酬制度の違いや・しくみの違いなど、調査いたしましたのでご覧ください。

報酬制度の違いや・しくみの違いの表

13社徹底分析してわかった要点

ライブ配信事業
ふわっち
☆ ふわっち ダウンロード数 2億 ☆

ライブ配信だけではなくラジオ配信もあり、ユーザーは20代後半~40代と年齢層が高めでお酒を飲みながらの雑談配信やゲーム配信などが多いアプリです。
視聴者からの投げ銭のほか、ランキングによるポイント獲得も収益アップにつながります。
ふわっちで配信者が稼ぐポイントは、

  • 「視聴者からの投げ銭でポイントを集めて換金する」
  • 「ランキングにランクインすることでポイントを増やして換金する」

です。
ランキングは配信の盛り上がりに応じて順位が付けられ、デイリーやマンスリーでランキングが集計されています。
ランキングでもらえるポイントは非常に大きいため、ランキング上位に入ればかなり稼げるライブ配信アプリといわれています。
なお、ポイントは1ポイント1円で換金でき、現金化やギフト券との交換などが可能です。

☆ Pococha(ポコチャ) ダウンロード数 255万 ☆

株式会社DeNAが運営しています。一番の特徴は「時給制」を採用しているところです。
ライバーのランクに応じて決められた報酬が配信時間分支払われる仕組みです。
配信時間に応じて「時間ダイヤ」が獲得でき、50ダイヤ以上から1ダイヤ=1円として換金できるようになっています。
ランクはS6~E1までの19段階、リスナーからどれだけ応援されたか、配信を継続的にできているかをベースに日々変動していて最高ランクのライバーになれば、1時間あたり5,500円の時給となるようです。
また、リスナーからコメントやアイテムを送ってもらうことで得られる「盛り上がりダイヤ」という報酬もあります。

☆ HAKUNA ダウンロード数 1500万 ☆

韓国発のアプリで、世界中で多くの方々に利用されています。
視聴者をライブ配信に招待できるなど、視聴者とコラボした配信が魅力的で新たな視聴者を獲得するチャンスも掴みやすくなっています。
運営が配信を24時間監視しているので、アンチや度を過ぎたコメントがつきにくく初心者でも安心です。
定期的に報酬の還元率がアップするイベントも開催されています。
比較的男性の方が多いという報告もあり、年齢層は、20代・30代・40代など幅広い年齢の方々から親しまれているようです。

☆ 17LIVE ダウンロード数 5000万 ☆

「誰もが何かのアーティスト」がコンセプトの台湾発祥のライブ配信アプリでライバーは、リスナーから投げ銭を受け取ることで報酬が発生します。
ライバーもリスナーも年齢層は幅広く、10代〜70代までさまざまなライバーが自分の特技を生かした歌やダンスなど特技を披露する配信が多くなっています。
17LIVEシステムの還元率は正式に公表されていませんが、配信者によると実際の還元率は13~50%ほどとされています。
1000円分稼いだとすると還元率が13%であれば130円ほど、50%であれば500円ほどが配信者に入るという計算です。
ただ50%の還元率になっているのは、ごくわずかな配信者だけと言われています。
還元率は一般ライバーと公式ライバーでも大きく違いがあり、一般ライバーなら13%ほど、公式ライバーなら30%ほどと多くの方が低い還元率となっているようです。

☆ YouTube Live ダウンロード数 50憶(YouTube) ☆

株式会社Googleが運営しているライブ配信アプリでYouTubeとの違いは、あらかじめ作成した動画をアップするのではなく、リアルタイムに中継して配信するアプリです。
圧倒的に利用ユーザーが多く、配信した動画をアーカイブで残せるといった特徴があります。
そのため、リアル配信を見逃してしまった方も、後から見返せるようになっているのです。
YouTube側の条件を満たしていれば収益を得やすいといった特徴があります。

  • チャンネル登録者数が1000人を超えている
  • 直近一年で投稿した動画の総再生時間が4000時間以上
  • 広告を掲載するのに適切なコンテンツである

そしてYouTube Liveではスーパーチャットによる収入も得ることができます。
スーパーチャットとは、リアルタイム配信中に視聴者が配信者に対してお金を支払うことで自分のコメントを目立たせるという機能です。(投げ銭システム)

☆ BIGO LIVE ダウンロード数 4億 ☆

シンガポールの会社が運営しており、アメリカや東南アジアで特に人気を集めています。
視聴者からギフトを受け取ることで報酬が発生し、「マルチゲスト配信」や「PK配信」など他のアプリにはない機能でライブ配信を盛り上げられます。
基本的にBIGO LIVEで報酬を得るには、視聴者からギフトを貰わなければなりません。
貰ったギフトがダイヤとなり、ビーンズに換金されることでランクが決定し、レートとしては210ビーンズが約100円とされています。
この価格は1度米ドルに換金される都合上、ドルの相場によって変動するので、相場のチェックもこまめに行う必要があります。
また、事務所所属が必須条件ですが、公式ライバーとなることにより時給制で報酬を貰うこともできます。
最高ランクのSSでは時給が4800円になるようです。
ライバーは10~20代が多くみられ、女性が約7割を占めています。
配信の内容は、顔出し雑談や、ゲーム配信、楽器演奏が多くリスナーも幅広い年代がいるようですが、比較的新しいライブ配信アプリですので若いリスナーの割合が高くなっているでしょう。
日本ではまだ歴史の浅いライブ配信アプリですので、日本人というだけで海外のユーザーから注目を集めやすくなっているようです。

☆ SHOWROOM ダウンロード数 320万 会員登録者数 160万 ☆

「仮想ライブ空間」の通り、配信画面がまるでライブ空間のようなデザインなのが特徴で、SHOWROOM株式会社が運営しています。
主に「ギフティング」と呼ばれる投げ銭システムによって、ライバーに報酬が発生しリスナーによって配信中に投げ込まれたギフトの総数をもとに報酬額が決定します。
コメントの投稿もポイントにつながり、1ポイント=1円として換金ができます。獲得したポイントの全てがライバーの手元にそのまま入るわけではなく運営しているSHOWROOMが独自の計算方法に基づいた還元率によってはじき出されたポイントの一部が、ライバーに報酬として支払われます。
もともとアイドルやタレントを目指している女性のためのライブ配信アプリだったからなのか、ライバーは10〜20代の女性が圧倒的に多いようです。
今でもアーティストやアイドルの卵が多くライブ配信を行なっています。
一方、リスナーは30〜40代の男性が約7割と言われています。

☆ TikTokLIVE ダウンロード数 950万(TikTok) ☆

TikTokというと15秒程度の動画投稿が有名ですが、ライブ配信でも収益化を図れるのが魅力で、ライブ配信ではギフトを集めて収益を得ます。
運営から承認された16歳以上のアカウントなら配信できますが、ギフトを受け取れるのは20歳以上のため注意しましょう。
10代~20代の若者を中心に、絶大な人気を集めているTikTok。
TikTok LIVEは13歳から利用でき、16歳から配信可能でユーザーとリアルタイムでコミュニケーションを取りながら配信を行うことが可能です。
視聴者が送ったコメントを配信者が読んで反応したり、ギフティング(投げ銭)機能を活用して収益化することもできます。
ただし、TikTok LIVEの配信が行えるのはTikTokが承認したアカウントのみ。
承認の条件は公開されていませんが、「16歳以上」「利用規約に違反していない」ことがポイントです。
TikTok LIVEでは視聴者から贈られたギフトによって収益化を図れます。
ギフトに応じてダイヤモンドという数値が貯まり、ダイヤモンドに応じた払戻金額が決定する仕組みです。
還元率については50%程度といわれています。
年齢層も若めで、10代~30代のユーザーが中心といえるでしょう。

ライブチャット
☆ FANZA 男性会員数 2000万 分給最大 200円 時給 5000~7500円 ☆

「FANZA(ファンザ)」は運営歴10年以上の老舗サイトです。
大手企業が運営しているため安全性は抜群で、知名度が高いためチャットレディも130,000名以上が在籍しています。
普段はテレビやエロ動画でしか見ることのできないAV女優とリアルタイムでコミュニケーションが取れるのは、FANZAライブチャットの大きなメリットです。
集客率が高いため待機時間の少なく、最大時給7500円を実現しやすいです。
「ノンアダルト」「アダルト」「人妻」の3つにカテゴリー分けされているので、初心者でも自分に適したジャンルを迷うことなく選べます。
FANZAライブチャットは、スマホかパソコンがあればお家にいながらお仕事を始めることができます。
家を出る手間がないので、ちょっとした空き時間にログインして報酬を得ることができます。
暇な時間にお仕事をしてお小遣いを稼ぎたい人や、在宅ワークでしっかり稼ぎたい人必見!ノルマが一切ないため、未経験でも稼ぎやすくおすすめです。

☆ ライブでゴーゴー 男性会員数 33万 分給最大 70円 時給 3000~4200円 ☆

完全ノンアダルトというジャンルを確立させたのが「ライブでゴーゴー」。
運営歴15年以上、「アダルトNG」な女性に最も選ばれていて女性登録数は20万人を突破しており、ノンアダルトサイトとしては国内最大級の実績あるサイト。
ライブ配信感覚で時給4200円が稼げるため、今現在も急増し続けています。
ライブでゴーゴーは、スマートフォンからでも仕事ができるため、パソコンを持っていない人でもチャットレディができます。
スマホのブラウザ(Google chromeやsafariなど)から配信する方法と、アプリを使って配信する方法を選べます。
パソコンなどの機材をそろえてから始める必要がないため、すぐにチャットレディとして働けるのは大きなメリットです。

☆ CHATPIA 男性会員数 32万 時給 3000~4200円 ☆

チャットピアを運営しているのはエンジェルライブなども運営している大手の株式会社リアズです。
熟女専門のライブチャットで、人妻やバツイチ、顔出しなしのが多いのが特徴です。
年齢層は20代半ばから50代後半までいます。(30代と40代の女性が多いです)
そのため、肌年齢でお悩みの方の肌を少しでもきれいに見せることが可能な美肌カメラ機能を搭載しています。
スマホからサイトを閲覧しチャットに入れるだけでなく、チャットレディ側からの配信も可能。
またチャットピアと専属契約を結べば待機保証までつきます。

☆ ジュエルライブ 男性会員数 8000人 分給最大 275円 時給 3000~8000円 ☆

ジュエルライブには全国の素人の女の子やOL、ギャルやAV女優など比較的若い女の子が在籍しています。
高単価を求める女性に人気なサイト「ジュエル」。高い単価が得られるアダルトサイトとして人気があります。
パソコンと同じ機能をそのままスマホでも利用できます。
自宅だけではなく外出先でも女の子との会話を楽しめて、面倒な登録作業は一切不要で、お持ちのIDでログインするだけで利用可能、ライブチャット専用アプリは高画質・高音質でサクサクと動きます。
男性会員は利用すればするほど会員ランクが上がるのも特徴の1つです。

☆ エンジェルライブ 男性会員数 13万 時給 6000~30000円 ☆

エンジェルライブはすでに18年以上の運営実績があり、リピーター数が多いライブチャットサイトです。
1~2時間程度の出演で2万円ほど稼ぐ女性がたくさんいらっしゃいます。
2ショットなら時給6000円ですが、パーティチャットで10人と1時間会話をすると時間30000円になります。
高単価にこだわる女性に登録して欲しいサイトです。

チャットレディがライバーより稼げる重要点を3つに厳選


今回比較したポイントを私なりに分かりやすく、3つに厳選しまとめました。

分単位で報酬が発生する

お客さんと会話するだけで稼げるのはチャットレディだけ
17ライブやYou Tubeライブではお客さんと会話しているだけでは「投げ銭」をもらわないと1円にもなりません。そして、この投げ銭をもらうハードルは非常に高いです。
たとえば、You Tubeでは投げ銭をもらうにはチャンネル登録者1000人、直近 12 か月のチャンネル総再生時間が4000時間というノルマを達成する必要があります。
一方、チャットレディの場合はお客さんと回線がつながっているだけで報酬が発生します。
これは、チャットレディが有料課金サービスだからです。
You Tubeなどは無料のサービスなので会話自体は無料なのですが、ライブチャットはお客さんから直接課金してもらえるので収益性が段違いなのです。
配信者の場合は厳密にいうと単にリスナーを集めるだけではだめで、課金してくれるようなコンテンツを作る必要があります。
もちろん広告収入というチャットレディでは手に入らない収益を手に入れることもできますが、広告収入は微々たるものです。
1再生に付き0.3円程度と言われており、You Tube一本で食べていくのなら登録者数10万人程度は必要でしょう。

パーティーチャットでの報酬倍増

短期間で上限なく稼げるチャンスがあります。
パーティーチャットは男性の参加人数に制限がなく、男性がログインしてくれるなら10人でも20人でも100人でもチャットに入れます。
そのため、2ショットのように報酬に上限がありません。
パーティーチャットの報酬は分給(円)×チャット接続時間(分)×参加人数(人)なので、参加人数が増える分だけ報酬が跳ね上がります。
100人、10人の男性が1時間ずっとチャットに参加する、というのは正直あまり現実的ではありませんが、2~3人の男性が継続的にチャットに参加していれば、1対1の2ショットの2倍も3倍も高収入を得ることができます。

チャットレディは収益化までの時間が短い

知名度やブランディングの必要性が少ないYouTubeなどは会員数が数千万人以上いるためお客さんを集めやすそうに見えますが・・・実は違います。
YouTubeのチャンネルは無数にあり、競合が多数存在する中で知名度がない人がいきなりライバーや、YouTuberを始めてもなかなか稼ぎにくい現状があります。
まともに稼げるようになるまでに何年もかかる可能性が高いです。

また、チャットレディは男性客に喜んでもらうための接客マニュアルなどが用意されていて比較的稼ぎやすいのに対して、ライバーはライブ配信を盛り上げるための企画やコンテンツ制作などブランディングするまでに時間がかかります。
有名人が参入する市場や、競合が多い中で安定的に収益化を図るむずかしさがあると言えます。

ライバーとチャットレディ比較してみてわかったまとめ


これらの情報からわかる通り、かなり稼ぎやすい環境が整っているチャットレディですが始める前に知っておきたい注意点を4つに絞ってご紹介いたします。

ライブ配信者が気を付けている4つの注意点

個人情報流出しないように細心の注意を払う

自宅の住所や職場・学校などの個人情報流出は、さまざまなトラブルにつながります。
過去にはライブ配信中に漏れた個人情報からストーカー事件に発展したり、職場・学校に嫌がらせの電話がきたりする事例もありました。
個人情報を守るための対策は、まずは情報を安易に口に出さないです。
たとえば「家のすぐ近くに〇〇という施設がある」という小さな情報から、住所が特定される可能性もあります。
また自宅からライブ配信を行う場合は、部屋の間取りや外の風景を映さないように注意しましょう。

著作権に触れる行動をとらない

例えば、ライブ配信中に著作権に触れる音楽を使用した場合、短時間だとしてもトラブルになることがあります。
また、運営側で不正利用と判定され、ペナルティを受けることもあるため注意しましょう。

配信の方法や運営方法、収益化などのルールを守る

ルールは、コミュニティガイドラインにすべて記載されています。
不適切な配信によってペナルティを受けることがないように、コミュニティガイドラインは必ず確認しておきましょう。

個性を生かし魅力をアピールする

ライバーのようにフォロワーをしっかり集めないと収益が発生しないというような仕組みではないもののリスナーに見てもらうために、自分がどういう魅力を持っているのかを明確にし、個性をアピールする必要があります。
リスナーの名前や特徴を覚えることでリスナーも喜んで応援してくれる可能性が高くなります。

以上今回は【13社徹底分析】ライバーとチャットレディどちらが稼ぎやすいの?比較でわかった3つのポイントをお届けいたしました。
ここでは書ききれなかったノウハウや有益な情報など、これからの記事でどんどん公開していきますので是非チェックしてみてください。

最後までご視聴いただき誠にありがとうございました。

前の記事

次の記事

今すぐ聞いてみる 電話する 高収入チャットレディ求人情報をLINEで聞く?する?
高収入チャットレディ求人情報を聞いてみる 高収入チャットレディ求人情報を電話で聞く 高収入チャットレディ求人情報をLINEで聞く